前歯を歯茎(歯肉)ごと後方に引っ込める治療

前歯の突出(出っ歯)、口元の突出(口ゴボ)、ガミースマイル等が気になる方は、ドイチェ矯正歯科・大宮にご相談ください。 前歯を歯茎(歯肉)ごとしっかりと後方に引っ込める場合、前歯(犬歯と切歯)の軸の傾斜続きを読む

美しい口元の追求

当院は、きれいな歯並びや安定した噛み合せはもちろん、美しい口元を追求しています。 前歯や犬歯を後方に十分に歯体移動(歯根ごと移動)すると、前歯や口元の突出(口ゴボ)をしっかりと改善することが可能となり続きを読む

口元の突出(口ゴボ)の治療

口元の前方への突出(最近では口ゴボと言われることも多いようですが、矯正の専門用語ではありません)の効果的な治療には、矯正の専門的な高度の知識と技術が必要となります。 最近流行のインビザライン等のアライ続きを読む

シューライダー装置(SHU-lider)による歯体移動

シューライダー装置(SHU-lider)は、山口院長がドイツで学んだ理論と技術とデジタル技術と革新的なアイデアを融合して日本で考案した次世代型の矯正装置です。日本および国際特許を取得し、日本有数の技工続きを読む

子どもの早期治療(過蓋咬合・下顎後退)

初診時、9歳の男の子です。 過蓋咬合とは、噛み合わせが深い、または低い状態のことです。下顎後退とは、下顎の成長が遅れ後方にあることをいいます。 子どもの過蓋咬合や下顎後退は、混合歯列期(乳歯と永久歯の続きを読む

前歯の突出・重なり・Instagram動画

前歯の突出・重なりを改善した症例をInstagramに投稿しました。 https://www.instagram.com/p/DDmFc71SkcU ドイチェ矯正歯科・大宮では、子どもからシニアまで、続きを読む

美しい口元も追求する矯正治療・Instagram動画

ドイチェ矯正歯科・大宮は、歯並び、噛み合わせはもちろん、美しい口元も追求する矯正治療を行なっています。 https://www.instagram.com/deutsche.kyosei/reel/D続きを読む

ドイチェの矯正③(叢生、上顎前突、口元改善)

ドイチェ矯正歯科・大宮では、患者様お一人おひとりに最適なオーダーメードの矯正治療をご提供しています。 前歯の重なりや捻れ、八重歯、真ん中(正中)のずれを改善するためには、犬歯を最適な位置にしっかり動か続きを読む

学会発表(日本矯正歯科学会)

10月30日、31日の2日間、パシフィコ横浜で開催された日本矯正歯科学会に参加しました。 国際的に著名な海外講師の講演も聴講し、新しい知識の修得や情報の収集を行なうことができました。 今回は2つの演題続きを読む

叢生(そうせい)・Instagram動画

叢生の症例をInstagramに投稿しています。 Instagramを開設しましたので、フォローをお願いいたします! ドイチェ矯正歯科・大宮(@deutsche.kyosei) • Instagram続きを読む

1 2
 
無料相談フォーム
診療時間
10:00~13:00
14:30~19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
無料相談フォーム 電話をかける
10:00~13:00
14:30~19:00
休診日:木曜・日曜・祝日